コース紹介COURSE

全日制普通科ってどんなところ?

立正大学淞南高校では、「勉強」「心」「部活」のバランスを大切にしながら、一人ひとりの個性を大事にした学校生活が送れます!
大学の附属校だから、進路のサポートもバッチリ。将来の夢に向かって、いろんなことにチャレンジできる環境が整っています!

選べる2つのコースで、自分にピッタリの学びを!

特進クラス

「難しい大学に行きたい!」「もっと深く学びたい!」という人にピッタリの特進クラス。
考える力や応用力をしっかり育てて、国公立大学や有名私立大学を目指します!

特進クラスのカリキュラムを見る

普通クラス

「自分のペースでしっかり学びたい」「将来の夢を見つけたい」そんな人におすすめ!
基礎から丁寧に学べて、進学も就職もサポートしてくれる安心のコースです。

普通クラスのカリキュラムを見る

淞南だけの特別な授業!

  1. アスリートデザイン
    スポーツが好きな人、集まれ!
    競技だけじゃなく、栄養やトレーニング、資格取得まで学べる授業です。
    トップアスリートの話を聞いたり、スポーツを通して自分の未来を考えたりできるよ!
  2. モラリストデザイン
    「礼儀」や「思いやり」って、実はすごく大事。
    この授業では、心を育てて、自分から行動できる人を目指します。
    将来、どんな時代でも活躍できる人になれる力が身につきます!
  3. キャリアアップ
    日本の伝統文化やマナーを体験しながら、自分の生き方を考える授業。
    和の作法や立ち居振る舞いを学んで、かっこいい大人を目指そう!

進路もバッチリ!

卒業生の約90%が進学、10%が就職!
先生たちが一人ひとりをしっかり見てくれるから、進路決定率はなんと100%!
夢に向かって、安心して進める学校です。

立正大学への道が近い!

立正大学は東京と埼玉にある歴史ある大学。
本校はその準付属校だから、特別推薦枠がたくさん!
3年間しっかり学べば、特別な試験で立正大学にチャレンジできます!

【広域通信制】単位制通信課程ってどんなところ?

「自分のペースで学びたい」「好きなことをもっと極めたい」そんな人にピッタリ!

充実した学習サポート体制と3つの学びが未来の可能性を広げてくれます。

ここで、自分だけの道を見つけよう!

単位制通信課程の3つの学び

本校の単位制通信課程の最大の特徴は、

  1. 徳育を通して良識を育む
  2. eスポーツを通して自分の人生をデザインする
  3. 国際交流を通して広い視野を持つ

ということです。卒業後の将来を見据えて社会で必要とされる人へと成長していくための学びを行います。

「好きをもっと好きになる」eスポーツの多彩な要素に触れDX人材の育成を目指します

eスポーツ活動によって、コミュニケーション能力、チームワーク、思考力、柔軟性、適応性、自己管理力、創造力を育み、学習力はもちろん、しっかりと良識を身につけていきます。

モラリストデザイン(徳育 : TOKUIKU)

 「人としてどうあるべきか」を問い直す、新しいデジタルリテラシー教育。本校では創立以来、徳育の授業を行っています。

通信制においても徳育を学ぶ機会があり、学校生活やeスポーツを通じて、他者を尊重し、協働する力や良識を育んでいきます。

DXデザイン

自分の「好き」や「得意分野」を活かしながら、デジタル技術(ICT)やeスポーツを活用した探究活動をPBL(課題解決型学習)で取り組み自分の将来に繋がる学びを目指します。

また、より「eスポーツ」を理解するためにeスポーツを活用したイベント企画や運営などの実践的な学びも取り入れています。

グローバルデザイン

2024年10月4日、アメリカ合衆国ジョージア州(Georgia)のフォーサイス郡(Forsyth County)ACE(Academies of Creative Education)高校において本校との姉妹校締結セレモニーが行なわれました。

「Esports is community」というスローガンを掲げて、互いに学び合い、生徒たちがより成長し、地域や世界に貢献できるようにするためのパートナーシップを結びました。

今後、ACE高校とeスポーツを通じて国際交流を進め、異文化理解を深めていきます。

充実した学習サポート体制

国家資格キャリアコンサルタントを持つ教員が伴走しながら、「好きなこと」、「やってみたいこと」を応援しています。

立正大学心理学部と連携し、心のサポート体制も充実。

また、少人数用の学習スペースでは学習に集中できる環境が整っています。

 

教室には10Gbpsの専有回線が整備されており、大人数での利用時でも通信の遅延が少なく快適です。

また、1人1台の高性能ゲーミングノートPCを活用することで、プログラミングや動画編集といったクリエイティブな活動から、eスポーツの競技シーンまで、さまざまな場面でスムーズに学びを進めることができます。

幅広い分野での学びを支えるための環境を整え、生徒一人ひとりの挑戦をサポートしています。