年間行事schedule
4月 入学式

本校信光館(体育館)にて挙行されます。
毎年新入生たちは、それぞれの夢を胸に、
希望と決意をもって新たな一歩を踏み出します。
挑戦する心と仲間との絆を大切にし、
これから始まる学びの日々が、
夢の実現へとつながることを願っています。
6月 体育祭

全校生徒が5団に分かれて競い合う一大イベントです。
生徒会企画により、毎年新たな競技が加わり、
全員が真剣に、そして楽しみながら競技に臨みます。
中でも、強化指定部(サッカー部・野球部・女子バスケ部)
によるマスゲームは圧巻で、観る者に深い感動を与えます。
団結と挑戦の精神が輝く一日となります。
8月 淞丹祭 (文化祭)

淞丹祭は、生徒会が中心となって企画・運営されています。
各学年による展示や有志による発表に加え、
3年生による模擬店も大きな盛り上がりを見せます。
「キャリアアップ」の授業で培った学びの成果発表も行われ、
生徒一人ひとりの成長と挑戦が感じられ、
笑顔と熱気に包まれた思い出深い一日となります。
11月 ロードレース大会

男子は7.8km、女子は3kmのコースに挑みます。
一人ひとりの目標を胸に、全力で走り抜きます。
最後まで諦めずに走る姿には、心を打たれます。
体力だけでなく、精神力も養うこの行事は、
生徒の成長を感じる貴重な機会となっています。
2月 スノーボード研修 (2年)

2年生は大山へスノーボード研修に出かけます。
ほとんどの生徒が初心者ながらも、
真剣に取り組む姿勢はさすが淞南生。
最終日には全員が見違えるほど上達し、
自信に満ちた滑りを見せてくれます。
宿舎での一時も、部活を越えた交流や協力の大切さを実感し、
仲間との絆を深める貴重な時間となります。
3月 卒業式

夢を胸に入学した生徒たちは、
3年間を全力で駆け抜け、卒業式という最後の行事を迎えます。
真剣に取り組んだ仲間との別れは寂しさを伴いますが、
それは新たな門出の出発点でもあります。
3年生が未来への一歩を踏み出す姿は印象的です。
卒業生の今後の活躍を大いに期待して送り出します。